月別アーカイブ: 2010年12月

とろ~り 豚の角煮

 豚の角煮なのにコンニャクだらけでしょ。  角煮だけだと、風雅も騎士もパクパク食べちゃってすぐになくなるんだもん。カロリーも気になるし。  食べる時のルールは  コンニャクコンニャクコンニャク・肉  コンニャクコンニャク … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , | コメントする

手打ちうどん

 手打ちうどんを作ったわ。  自分で作ると、小麦ってこんなにいい香りなんだぁって感動するよ。  karinは蕎麦も自分で打つんだよ。  美味しいうどんを作るコツは水回し。  小麦粉に水を加えていくんだけど、小麦粉のひとつ … 続きを読む

カテゴリー: 子育て, 食べもの | タグ: , , , | コメントする

もみの木でクリスマスツリー

 うちのクリスマスツリーは本物のモミの木なんだよ。  すごいでしょ。  山でとってきたの。  モミの木って緑が濃くて、ツヤツヤしてるんだ。  先が6つにわかれて星型。  騎士と風雅と一緒に飾ったよ。  飾りは全部100円 … 続きを読む

カテゴリー: DIY, 子育て | タグ: , , , | コメントする

エビとブロッコリーとポテトのサラダ~ゆでたまごを添えて

 エビの赤、ブロッコリーの緑、ポテトの白、玉子の黄色がきれいでしょ。   たまごの賞味期限が過ぎてたから。  ゆでたまごを作ったの。  karinはあまり好きじゃないけど、風雅が好きなんだ。  古い玉子は殻がきれいにむけ … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , , | コメントする

大根のたらこ和え

 大根サラダを作ろうと思って千切りした後で、たらこが変色しているのに気付いたわ。karinったらダメね。  たらこはいつも処分品ばかり買ってきてるから、ダメになるのも早いんだ。  そこで、予定変更。  大根の千切りをサッ … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , | コメントする

ほっけのすりみで さつま揚げ

 さつま揚げっておでんの時しか食べなかったけど、今日ゎ作ってみたわ。  つみれ汁にしようとホッケのすりみを買ってきたんだけど、予定変更!  ゴボウとニンジンのみじん切りをすりみに合わせたよ。  ゴボウは千切りにして水にさ … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , | コメントする

白子の天ぷら 冬はやっぱり白子よね

 外はカラッと中はトロ~っと。  白子って美味しいよね。  鱈の白子は適当な大きさに切るよ。  揚げていると時に切ったところから中身が出てくるから、あまり細かくしないほうがいいね。  それに小麦粉を振って30分くらいおく … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , | コメントする

ホクホクかぼちゃサラダ まだまだカボチャがあるんだよぉ

 じいちゃんにもらったカボチャがまだまだあるの。  今日はサラダを作ってみたよ。   塩茹でしたカボチャに、水にさらして辛みを抜いたタマネギスライスとパセリのみじん切り。  カボチャを茹でる時は塩を多く入れると、あとで入 … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , | 1件のコメント