投稿者「karin」のアーカイブ

2度揚げで、さっくり!ジューシー!鶏の唐揚げ

 鶏肉が特売だったから今日は唐揚げとおでん。  ササギの炒めものも添えたわ。  唐揚げ粉を使うとスパイシーで美味しく簡単だけど、手作りでも結構美味しいんだよ。  まずは生姜をすりおろすんだ。  中国産はダメよ。体に悪そう … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , , | コメントする

物干しの下に手作りすのこ

   洗濯を干す時にいちいちサンダルに履き替えるのが面倒だから、6月にすのこをつくったよ。だからこれも製作過程の写真がないんだぁ。ごめんね。  材料は180cmで175円の板を2枚と同じく180cmで80円の垂木1本。 … 続きを読む

カテゴリー: DIY, 子育て | タグ: | 1件のコメント

モツ鍋にウインナー?

 風雅がモツ鍋食べたいってゆうから、作ったよ。  安いボイル豚モツ。臭っさいんだよねぇ。  イチョウ切りの人参と大根と一緒に煮るよ。  モツは下茹でして脂や臭みをとったのに  酒もニンニク入れたのに  「うわあぁ臭っさい … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , | コメントする

10月4日はイワシの日なんだって そんなの知らないって

 でも買ってきちゃった。  スーパーで「イワシの日イワシの日」ってうるさいんだもん。  6尾398円。  お醤油とお酒に生姜で煮たわ。  サンマも買っちゃった。  一尾100円  美味しいんだもん。  お刺身にしたお。 … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , | コメントする

1000円で物干しをつくったお

 去年の秋に作ったんだけどね。  材料は100円ショップで売っている210cmの園芸用ポール10本。  シーツやタオルケットも3枚干せるんだよ。  トマトの支柱とも連結されてるから、その間にも洗濯物干せるし。  〇四方の … 続きを読む

カテゴリー: DIY | タグ: , , , , | 1件のコメント

子供たちが大好きな揚げ物よ

子供って揚げ物が大好きだよね。 あたしも子供の頃は好きだったもん。 ただいま解凍中。  今日は、お買い物に行けなかったから 冷凍してたエビ、ホタテ、イカ、タコを揚げることにしたわ。 安売りの日に買ってきて下処理して、小分 … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , , , , | コメントする

ちっともDIYじゃないじゃない!って言われて悔しいから 手作り網戸 お風呂篇

 やってるのよ。  やってるけど、写真とるの面倒で。  これは7月に作ったお風呂の網戸。  作る過程の写真がないんだけど、お部屋の網戸を作った時についでに作ったお風呂の網戸。  左はビフォー。おとなりさんのお風呂の窓ね。 … 続きを読む

カテゴリー: DIY | タグ: | コメントする

騎士が突然お寿司を食べたいとゆうから

 幼稚園から帰ってきた騎士が、何を思ったか「お寿司を作ろう」と言ったのね。何か作りたいという気持ちは大切にしてあげたいから、夕食はお寿司にしたよ。  風雅と騎士が好きなネタばかり。  蒸しエビ…100g100円のバナメイ … 続きを読む

カテゴリー: 子育て, 食べもの | タグ: , | コメントする

サンマが100円になったからお刺身つくったおw

 ずっと高かったサンマが100円まで下がったよ。  だから今日はお刺身。  サンマを選ぶコツゎ  サンマの尻尾のほうをトングでつまみ、まっすぐに立ててみるといいよ。  グンニャリ曲がっちゃうのは鮮度の落ちたサンマ。  ピ … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , | コメントする

ニラたっぷりの野菜炒め

 おうちで6株ほどニラを育ててるんだ。  ニラは切っても2~3週間ほどで元通りに戻るから、植えているとチョー便利。  市販のものと違って、先っちょの茶色く枯れているとこをちぎるのがちょっと大変なんだけどね。  これで3株 … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , | コメントする