サンチュのスプラウト 10日目

 すいぶん伸びてきたでしょ。
 本葉が出る直前まで伸ばしてみようと思うの。

☆スプラウト水栽セット☆【ギフト・プレゼント】【エコ】【節約生活】【倹約生活】【セット商品】【家庭栽培】【キッチン菜園】【スプラウト】【栽培セット】【夏休み】【自由研究】

【新鮮直送!送料無料】おためしスプラウト野菜11品セット【国産チコリ入り】【新鮮野菜生活のサラダコスモ】【お歳暮】【お中元】【smtb-TK】

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

完熟トマトとナスのパスタ バジルもね

 挿し木をした時に出たバジル
 じいちゃんが持ってきてくれた完熟トマト
 家で育ててるナスでパスタを作ったわ。

 バジル
 多すぎ!
 残りは乾燥バジルにしたよ。

 完熟ってゆうか
  熟し過ぎで
  生で食べようにも
  切ったとたんに汁が溢れるくらい。
  湯むきして

 さいの目切り。

 みじん切りしたガーリックをオリーブオイルで炒め
 香りがたったらひき肉
 そしてナス。
 これにトマトを投入してコトコト煮こむの。
 あとはパスタに和えるだけ。
 ちょっとコクがたりなかったから
 仕上げにチーズを散らしてみました。

バジルとトマトの贅沢ピザ!!ジェノベーゼピザ

 

 

カテゴリー: 家庭菜園, 食べもの | タグ: | コメントする

バジルの花が咲いたから

 綺麗な花よね。
 バジル。
 でも、このままじゃ
 収穫も終わりになっちゃうから
 冬にむけて鉢植えにしてみるわ。

 葉のすぐ上
 脇芽が出てきてるところから
 花ごと思いっきりカット!

 ビフォー

 アフター。

 切ったところ
 わかるかしら。
 切ったところから2つの脇芽が伸びていくんだ。

 切り取ったバジル
 これを…

 葉のすぐ上からカットして
 あとは土に挿すだけ。
 水でも十分育つのよ。
 一番上にはつぼみができてるから使わなかったよ。


キッチンバジル3号ポット3ポットセット

カテゴリー: 家庭菜園 | コメントする

ベビーリーフを育てるわ 10日目

 9月16日に蒔いたベビーリーフ
 10日目
 ちょっと種が多すぎたみたいだから
 間引いたわ。
 間引いた芽も
 もったいないから

 ヤグラネギのまわりに植えてみたの。
 大丈夫
 ちゃんと根づいたみたい。

ベビーリーフミックスお子さま向け

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

ベビーリーフを育てるわ

 ベビーリーフを育てることにしました。
 秋から冬にかけても栽培できるし
 栽培期間も2~3週間と短く
 場所もとらないから。
 ミズナ、ルッコラ、ビート
 レッドアジアンマスタード
 タアサイ、オーク、ロロロッサ、ロメイン
 8種類入っている種を買ってきました。
 
 しかし、ロロロッサって名前
 変だよねえ
 「ろろろっさ」だよ。
 

 種はどれもケシ粒くらいの大きさ
 また今度、写真を載せるね。
 騎士と一緒にパラパラまいて、薄く土をかぶせて2日。
 芽が出ました。

 これは4日目
 種をまくとき
 騎士がいっぱいこぼしちゃったからなぁ
 ちょっと多すぎみたい。
 間引くからいいかぁ!

 ところで、ベビーリーフって、なんかオシャレに聞こえるけど
 野菜の若い葉っぱのことで
 特にこの野菜じゃなくっちゃダメってわけじゃないんだって
 だから大根や白菜なんかを間引いたのだってベビーリーフ
 「間引き菜」とか「若葉」ってゆうよりカッコイイよね。
 
 ずっと前に死んじゃったおじいちゃんが、「わかば」ってタバコを吸ってたけど
 あれも「わかば」じゃなくて「ベビーリーブス」とか「フレッシュリーブス」って名前だったらオシャレだったのかしら?

中原のベビーリーフシリーズ レタスミックス (ベビーリーフの種) 小袋

ベビーリーフミックスお子さま向け

ベビーリーフ(40g)

キーワード: ベビーリーフ
カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: | コメントする

サンチュのスプラウト 4日目

 9月16日 
 種まき

 9月20日
 種をまいてから2日で発芽
 これは4日目

 これからどうなるのかしら
 楽しみだわ。

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

サンチュのスプラウトを栽培してみるわ

 春から夏まで食べてきたサンチュ
 ニョキニョキと花芽が伸びて
 1mを越しました。
 かわいい黄色い花の後、タンポポみたいな綿毛ができたんだ。

 アップにするとこんな感じ。
 ポロポロ種がこぼれてたから
 来年は芽を出してくれるカナ?

 それにしても
 種が多すぎるから
 スプラウトにして食べることにしたわ。
 スプラウトといえばブロッコリーが定番だけど
 サンチュはどんな感じにできるかしら。

 スプラウトの収穫の時のことを考えて
 種とゴミをわけたよ。

 サンチュの種はこんな感じ。

 葡萄が入ってたトレイに脱脂綿を敷き
 浸るくらいの水をいれて、種をまきました。
 暗いところ…台所の下に置いて、育ててみます。
 
 どうなるカナ?
 楽しみだわ。

高知県産 ブロッコリースプラウト1袋1P(20g程度)

ブロッコリーの新芽(スプラウト)の種 1袋

【新鮮直送!送料無料】おためしスプラウト野菜11品セット【国産チコリ入り】【新鮮野菜生活のサラダコスモ】【お歳暮】【お中元】【smtb-TK】

キーワード: スプラウト

 

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

しいたけのナムル

 とっても簡単なのに美味しいよ。
 ニンニクとごま油の香り
 しいたけの食感がたまらないの。
 お酒にも合うわ。
 材料ゎ
 しいたけ6枚。
 ごま油、砂糖、お醤油 各大さじ1
 すりおろしニンニク少々。


 ごま油にニンニクを入れて香りを立てます。

 石づきをとってスライスしたしいたけを炒めるよ。
 しいたけが崩れちゃうから最初はあまりかきまぜないこと。
 油がまわったら、蓋をして蒸し
 合わせておいた砂糖と醤油を回し入れるだけ。
 お皿に盛りつけ
 白ごまをふりかけたら完成。
 冷めてから食べたほうが美味しいよ。
 お好みで唐辛子をかけるのもいいね。
 我が家は騎士がいるから入れなかったけど。

食べておいしい!育てて楽しい!しいたけ栽培キット

【送料無料】しいたけ栽培セット

カテゴリー: 食べもの | コメントする

豚しゃぶ用の肉でミルフィーユカツ

 サクサク衣にジューシーな肉汁
 中からトロ~リとチーズが溶け出すミルフィーユカツ。
 これは騎士のぶん。
 キャベツの千切りをチンしてかさを減らしました。

 karinのブログを見てくれているお友達に
 「揚げ物ばっか食べてるなぁ。デブ」って言われたの。
 でも…違うのよ。
 我が家では揚げ物がごちそうなんだ。
 ブログに載せようと思うと見栄えも考えちゃうから
 サンマの塩焼き、きんぴらごぼう、野沢菜だと写真とろうかなって思わないんだもん。

 豚しゃぶ用の超薄切り肉
 包丁が透けるくらい薄いよ。
 筋切りして塩コショウ少々
 薄いお肉だからホントに少々ね。

 小麦粉をふって
 真ん中にスライスチーズをはさんだよ。

  衣をつける前に注意!
 揚げている時にチーズが漏れ出さないように
 肉に穴があったら、半端ものの肉でふたをして
 肉の周りはしっかり押さえてくっつけるの。

 あとは揚げるだけ。
 肉が薄いからすぐに火が通るよ。
 熱々を切るとチーズが全部溶け出しちゃうから
 5分くらいおいてから着るといいわ。

奥入瀬の大自然黒豚 ミルフィーユカツ 280g(140g×2) 【冷凍発送】【畜産物・ギフト】 【青森県産】

 

 
 

カテゴリー: 食べもの | タグ: | コメントする

野の花つんで お月見

 お月見の花を集めに
 騎士と二人で河原に行ったよ
 ススキ 蒲の穂 萩 アザミ
 小さく白い花はヒヨドリ草
 月見草が枯れかかってて綺麗じゃなかったから
 かわりにとってきた黄色い花は
 名前がわからないの

 果物の盛り合わせが980円。
 騎士と買い物に行ったんだけど
 梨も食べたい桃も食べたい葡萄も食べたいって
 別々に買うと高くなっちゃうから
 これにしたわ。

 窓に貼った月は騎士が作ったの。
 
 月が出る前から月見が出来るんだって。

 騎士の発明ね。

 お団子に見えるけど
 実ゎこれ
 ラップにくるんだミニおむすび。
 ピンポン玉くらいの大きさ。
 騎士のアイデア。

和柄すたんぷ暦【秋】お月見:他9コセット

『うさことすすき』秋の風物詩 お月見手作りちりめん細工 なごみの和雑貨【楽ギフ_のし宛書】

京乃ぴょん 3色〈6個入〉練乳と卵が入った人気のぴょんにチョコレート&プレーン&抹茶の詰め合わせ!【栗まんじゅう】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】【a_2sp0420】【お月見】

観月座・観月座-お月見-【送料無料】【楽ギフ_包装選択】【和雑貨 和小物 うさぎ 置き飾り ウサギ 置物 かわいい ちりめん細工 なごみ インテリア】【smtb-k】【ky】【駅伝_近畿】Ekiden10P07Sep11

[PREVAIL/プリヴェイル]お月見ネコのアロマギフトセット(オイル3種類付)【送料無料】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-f】

キーワード: お月見
カテゴリー: 子育て, 自然 | コメントする