プランターでビニールハウス

 我が家のホウレンソウちゃんたち。
 連作障害もおきず5回も収穫したんだ。
 これは6回目。
 でも、寒くなってきて。
 成長が鈍くなってきました。
 ホウレンソウは寒さに強いから、このまま育てながら
 小さい芽を、間引きプランターへ移植。

 こんな感じ。

 まだ苗があったから
 プランターをもうひとつ。
 端っこにあるのはサンチュ。

 こんな感じに植えたよ。

 ビニールハウスの骨は竹。
 ミニトマトの支柱に使ってたものを
 裂いて曲げ、組んだんだよ。
 そこへビニールをかけてヒモで結んだだけ。
 蒸れないように数カ所穴をあけてあるわ。
 この寒さの中、どのくらい育ってくれるかしら。

売れてます新登場【不思議な野菜】イチゴホウレンソウ 苗

オリーブ (ホウレンソウの種) 30ml

ホウレンソウ 一代交配サンライト法蓮草(ほうれんそう)(春まき)(149)

ホウレンソウをつくる人々

南九州産ホウレン草(1袋)ほうれんそう/ホウレンソウ美味しくて緑黄食野菜の代表と言われるほどずば抜けた栄養の高い野菜(ほうれん草)

キーワード: ホウレンソウ
カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

本物のモミの木でクリスマスツリー

 クリスマスツリーを飾りました。
 我が家のクリスマスツリーは
 ずっと本物のモミの木なの
 森でとってきたの

 緑が濃いでしょ。
 深い緑が、つやつやとして本当に綺麗。

 根っこごと掘り出してきてなくて
 先っちょを切ってきてるから
 水が必要なのよ
 だから鉢の中心にペットボトルを置いて

 まわりを土で埋めました。
 これでグラグラしないし
 水を差すときに
 ちょっとこぼれたってへっちゃら

 今年は3本。
 ペットボトルの中に石を入れて固定。
 水を入れます。

 騎士が飾り付け中。
 飾りは全部100均。
 毎年買い足してるの。
 今年は、赤青緑の玉と銀の星。
 合計210円。

 緑がホントに濃いのよ。

【数量限定早期割引】★送料無料★11-12最新作 光ファイバーツリー(120cm) クリスマスツリー キャンペーン イルミネーション ★ LED イルミネーション

●●●★★¥15750 最高級クリスマスツリー 120cmラウンディッシュツリー★【送料無料クリスマスツリー】CA1[11/1101]

【ポイント10倍】クリスマスツリー 2011 (120cm) 9種類の飾り・イルミネーションライト付 クリスマスイルミネーションツリー LEDライト セット オーナメントセット アウトレット価格並 【smtb-MS】 オーナメント 激安 木 LED

 

 

カテゴリー: 子育て, 自然 | タグ: | 1件のコメント

モミの木をとりに森へ

 杉の林にモミの木。
 これ全部モミの木。

 モミの木。

 モミの木。

 モミの木。
 森の神様にお祈りして
 3本だけいただいてきました。

うらじろモミの木で本物のクリスマスツリーを!1.2m送料無料

モミの木で本物のクリスマスツリーを作りたい100cmお手軽サイズ!

モミの木で本物のクリスマスツリーを作りたい 120cmチョット大きめご家庭向け 一番人気!

カテゴリー: 自然 | タグ: , | 1件のコメント

季節のイベント ディスプレー台 DIY

 クリスマスツリーを置くテーブルが欲しくて。
 作っちゃった。
 サイズはW900×D450×H460mm

 下には机がぴったり収納できるよ。

 材料は
 天板 ワンバイ材1800mm 3本 
 脚 野縁 1800mm 1本
 棚や支え 胴縁 4本
合計 ¥1,000 ほど

 ほぞ掘って組み立てていっただけ。
 DIYの良さって欲しいサイズで作れるってことよね。
 このテーブルにクリスマスツリーを飾るんだ。
 1月は正月飾り
 2月は節分
 3月はひな祭り 
 ずっと 使えるわ。

【チーク野外用家具】手作りテーブル(37006)

カテゴリー: DIY, 子育て | タグ: , | 1件のコメント

材料費¥0 軽いもの限定 壁掛け棚 風雅のDIY

 「ママ、壁掛け棚を作ったよ。ただし軽いの限定ね」と風雅。
 材料はダンボール。
 壁にはダンボールごとダルマピンで刺してます。
 
 騎士が集めてるウルトラマンジュースの空き缶
 幼稚園で作ってきた母の日のプレゼント
 騎士の工作

 風雅は絵画展でもらった盾を飾りたかったんだって。
 重くて断念したみたい。
 でも、上手にできたわね。
【森林工芸館】【飾り棚】木製壁掛け棚・ウォールシェルフ・神棚

[カントリー家具・飾り棚・壁掛け棚] ラスティパイン・スパイスラック

 軽いものしかのせられないけど、結構上手に

カテゴリー: DIY, 子育て | タグ: | コメントする

反射ストーブで焼きいも

 寒くなってきましたね。
 karinです。
 反射ストーブで焼きいもをつくってみました。
 さつまいもを洗って、水気を切らずにアルミホイルでふんわりと包み、ストーブにのっけるだけ。
 湯気が出て、美味しそうな香りがしてきたら、ひっくりかえすといいよ。
 皮が多少焦げても全く問題ないから、適当に。
 竹串で刺してスーっと入ったらできあがり。
 汚したくないから、ストーブにも1枚アルミホイルを敷いてます。

 反射ストーブって電気がいらないから停電時に重宝するし、お湯を沸かせるし、焼いもだって作れちゃうんだからすごいよね。
 さつまいもの大きさにもよるんだけど、今日は10分焼いて、ひっくりかえして、さらに5分で完成したよ。
 皮が焦げても味には問題ないんだけど、火事には注意してくださいね。
 
 
 茹でるかチンしちゃうのが簡単なんだけど、やっぱりおいもは焼いたのが格別。
 ストーブの上にはさつまいもが4本。
 なのにこの写真は2本と半分。
  
 風雅と騎士が帰ってくる前に、ちょっとのつもりだったんだけど。
 1本半も食べちゃったのよ。
 「ママはこの小さくて半分のおいもでいいわ」って言ったら、騎士は「ありがとう」って言ってくれたけど、風雅は疑いの目で見てたわ。

 3特典【送料無料+お米+ポイント】 TEKNOS社製 SS-24 石油ストーブ 9畳対応 石油暖房機 におい吸収装置付 石油 ストーブ SS-29の姉妹品です 当社で トヨトミ 石油ストーブも扱っています

【快適暖房_nov2011】トヨトミ 石油ストーブ RS-S23B-B

キーワード: 石油ストーブ
カテゴリー: 食べもの | タグ: | コメントする

棚を作った端材で隙間を埋める 

 ロフトベッドの下に置いてある机と柱によってできた隙間
 消しゴムとかよく落ちてるんだよ。
 心の隙間じゃないんだけどね
 棚の端材で埋めることにしたよ。

 木を2本
 裏からつないで

 ぴったりハマったよ。
 下から柱に止めてるの。

 隙間ゼロ。
 気持いいね。

 もっと早くつくればよかったわ。
 

カテゴリー: DIY | タグ: , | コメントする

手作りロフトベッドに棚をつけたよ

 ロフトベッドの下に騎士のおもちゃがゴチャゴチャあふれてきちゃって
 ダンボール箱に入れてたんだけど
 それが3つ4つと増えてきて
 鉄棒やうんていやブランコで遊ぶ時には一度片付けなきゃならくなっちゃった
 そこで棚をつけることにしたよ。

 材料は、野縁30×40×1840 10本束で698円
 ベッドと同じワンバイ材で作ればキレイだったんだけど
 つけたい長さが950なので、ワンバイ1800から2本とれなくて
 8本必要で1600円ほどかかる計算。
 コンパネをカットしてつけると1300円ほど。
 そこで野縁。どうせ荷物を載せれば見えないし。
 まず、すのこを作って。

 あとは取り付けていくだけ。
 手作りベッドだから、釘を打つのに躊躇は不要。
 ガンガン打ち付けていきました。

 でも不思議なことがあるの。
 収納って、作るとモノが増えるんだよね。
 モノをよけて、棚に入れると、片付いたように思えるんだけど
 また、片付けたいモノが出てくるんだよ。
 棚がなきゃ出てこなかったはずなのに。
 
 結局、捨てなきゃダメなんだろうね。
 
折りたたみ 棚受け金具 20センチ 白(左右2本セット) 使わないときはたためます

折りたたみ 棚受け金具 30センチ 白(左右2本セット) 使わないときはたためます

CBボックス棚受金具(4個入)【アイリスオーヤマ】【MB0330nl】

キーワード: 棚 金具

 

カテゴリー: DIY | タグ: , , | コメントする

トマトを片付けました

 秋ですね。
 karinです。
 気温が下がり
 トミニマトが赤くならなくなってきたから
 片付けました。
 支柱ゎ
 物干し竿に変身。

 ミニトマトを植えてたとこに
 ベビーリーフを植えかえてみました。(写真奥)
 手前の丸い2つの鉢はサンチュ。
 四角い鉢はベビーリーフ。

 あたしが買ったベビーリーフの種には、8種類の野菜の種が入ってて
 大きくなったものから間引いて食べてたんだけど
 水菜とチンゲン菜が元気に育ってるから、そのまま大きくしようと思うの。
 水菜とかレタスとかチンゲン菜とか1種類の種を買っても、余っちゃうから
 ベランダ菜園とかちょっとずつ植えたい人には、いいかもネ。


 ベビーリーフの収穫は
 根っこごと引っこ抜いて
 水につけておいてるよ。
 水耕栽培。
 食べる直前まで新鮮シャキシャキ。

 食べる分だけ
 根っこをちぎって

 お料理に添えるの。

 キャベツの千切りだけより
 華やかになるよね。

ベビーリーフミックスフレンチ風

中原のベビーリーフシリーズ 菜っぱミックス (ベビーリーフの種) 小袋

  

 

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

サンチュのスプラウト 14日目

 サンチュのスプラウト
 2週間たちました
 でも
 10日目からほとんど伸びてないんだ
 根っこのあたりが茶色くなってきたから
 食べることにしたよ。
 4cmくらいしか伸びないみたいから
 10日目あたりが食べごろかしら。

 カイワレみたいに切って
 軽く洗ったよ。

 おうどんに入れたり。

 コロッケにそえたり。
 カイワレみたいに辛くなく
 シャキシャキして美味しよ。

【送料無料】スプラウト専用種子16種類の中から6種類選んで送料無料!

【新鮮直送!送料無料】何度でもご注文頂けます●おためしスプラウト野菜11品セット【国産チコリ入り】【新鮮野菜生活のサラダコスモ】【お歳暮】【お中元】【smtb-TK】

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , , , | コメントする