投稿者「karin」のアーカイブ

ワカサギ釣りしてきたよ

 お友達とワカサギ釣りに行ってきたよ。  寒かったぁ!  風雅と騎士とあたしで100匹くらい釣ったわ。  ワカサギといえば  天ぷらよね。  春菊も添えてみたわ。  春菊は独特な香りがあるから  鍋に入れると子供たちは食 … 続きを読む

カテゴリー: 子育て, 自然, 食べもの | タグ: , , | コメントする

かぼちゃの飾り切り

 じいちゃんにもらったカボチャ  ホクホクした食感の雪化粧という品種のカボチャはなくなったけど、ふつうの緑のカボチャがまだあるんだよねえ。  カボチャを切ってビックリ!  虫に食べられてたんだ…  虫に食べられたとこをス … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , | コメントする

手作り水槽用ライト 材料費¥600

 グッピーの赤ちゃんが大きくなってきたよ  エサもモリモリ食べてるし  狭いペットボトルの中でケンカしてるから  水槽をもう一つ準備したわ  ライトが欲しいんだけど一番安いのでも  ¥2980もするんだ  分解してみたら … 続きを読む

カテゴリー: DIY, アクアリウム | タグ: , | コメントする

グッピーが赤ちゃんを産んだよ

 じゃーん。  かわいいっ。  グッピーって魚なのに卵じゃなくて稚魚を産むんだって!  魚なのに交尾するんだって!  知らなかったぁ!  かわいいからもう一枚。  携帯のカメラで撮ったんだけど。  距離が近すぎて上手くい … 続きを読む

カテゴリー: アクアリウム | タグ: | 3件のコメント

ニンジンスティック

 カリカリのニンジンスティックを作ったよ。  材料はこれだけ。  ニンジン1本…70g  バター…20g  はくりき粉…100g  塩…適量  ニンジン1本をすりおろして、そこへ溶かしたバターと小麦粉を入れてこねこね。 … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | コメントする

水槽を置くために、電源をすべて上にまとめたよ。

 熱帯魚を飼うことにしたの。  水槽関連だけで、ヒーター、エアポンプ、濾過機、蛍光灯の4つの電源が必要。  しかもこの位置にはモデム、ルーター、電話の電源もあるの。  地震とかで水がこぼれたときに漏電するといけないから、 … 続きを読む

カテゴリー: DIY, アクアリウム | コメントする

熱帯魚を飼ったよ~karinの失敗談を反面教師にしてねぇっ!~

 熱帯魚を飼うのは始めて。  友達から水槽や濾過機、ヒーターをもらったから飼ってみようって。  どうしたらいいかわからなくて、ネットであれこれ調べたんだけどダメね。。。  失敗だらけ。    失敗1 泥水水槽で魚が見えな … 続きを読む

カテゴリー: アクアリウム | タグ: | コメントする

おふろの排水口のふたを作ったわ

 昨日の夜  騎士が浴槽からジャンプして割ったのよ!  ケガがなくてよかったわ。  ホント男の子ってバカね。  接着面が細いから、ちょっと修復は難しそう。  とりあえず断面を接着してからL字金具で平面接着したんだけど、強 … 続きを読む

カテゴリー: DIY | タグ: , , , | コメントする

クリスマスツリーを正月飾りへ

 クリスマスの飾りを片付けたわ。  そのモミの木にお正月の飾りつけ。  飾りは全部100円ショップ。  これもまた毎年買い足してるんだ。  今年は、赤い実の造花を買ってきたよ。  センリョウの造花もよかったけど  緑はモ … 続きを読む

カテゴリー: 子育て | タグ: | コメントする

Merry Christmas!ローストビーフとサンドイッチ

 ちょっと生っぽいローストビーフ。  失敗かな?  でも美味しかったよ。  作ってる過程の写真を撮るの忘れちゃった。  サンドイッチは  玉子  レタスとハム  ハンバーグとチーズ  トンカツ  エビフライと手羽元のフラ … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: , , , | コメントする