熱帯魚を飼うのは始めて。
友達から水槽や濾過機、ヒーターをもらったから飼ってみようって。
どうしたらいいかわからなくて、ネットであれこれ調べたんだけどダメね。。。
失敗だらけ。
失敗1 泥水水槽で魚が見えない!
底砂はソイルってゆうの。
岩石からできた砂じゃなくて土を焼いて作ったものらしく水草を育てるのに適してるとか。
茶色で丸くて、かわいいという理由だけでコレにしたの。
ところがぁ!
水洗い不要!そのまま使える!って書いてたから
ソイルを敷いて水をドドドドドーと入ちゃったのよ。
水槽が泥水になっちゃって。
受け皿を敷いて静かに入れるんだってね。
アハハ。
失敗2 1週間で魚全滅!
最初に買ってきたのはグッピー4匹。
水槽の準備をしてから魚を買ってこなきゃいけなかったのに。
欲しかったの…。
騎士は4匹に名前をつけてたのに。
一番最初にグッピーの騎士が死んじゃったぁ。
騎士は泣いてたよ。
でも、買ってきたその日に1匹、次の日1匹、4日して1匹、最後の一匹は一週間で死んじゃった。
あとでわかったんだけど、水質を安定させ浄化するバクテリアが育つまで時間がかかるんだって。
バクテリアが繁殖して水質が安定するのに3ヶ月から半年かかるって主張する人もいるみたい。
最初に水槽に入れるのはパイロットフィッシュ。
バクテリアがいなくて水質が多少悪くても生き抜けるタフな魚のことで、彼らのフンをもとにバクテリアを発生させるんだって。
魚のいない水槽も寂しいから
水草とネオンテトラを10匹買ってきて
これまた5匹死んじゃって。
また10匹買ってきて…それから1匹も死んでないよ。
水槽を掃除してくれるコリドラスって魚も買ってきたわ。
そろそろ1ヶ月がたつわ。
水質もだいぶ安定してきたみたい。
ネオンテトラ15匹と
コリドラス1匹。
2週間元気だもん。
騎士はコリドラスにドラちゃんと名付けたわ。
4歳くらいって言葉がたどたどしいところがかわいいよね。
ネオンテトラって言えなくて
「メロントトラ」
ってゆうんだもん。
かわいい。
岩は風雅の趣味。
エアの出るタコは騎士。
あたしは、流木が欲しいんだけど、まだ我慢。
こういうのって、少しずつそろえていくのが楽しいんだよね。
次は流木にウィローモスを巻きつけて育てたいなぁ。
☆アクアスタイル M 熱帯魚 7点セット● 【あす楽対応_関東】
当店オリジナル スリム45cm奥20cm水槽熱帯魚水中フィルター基本12点セット熱帯魚水槽に
コトブキ 90cm水槽 上部フィルター 2灯ライト セット 【送料無料!】【熱帯魚水槽♪】
テトラ ライト付熱帯魚水槽セット AG-41TL【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】
当店オリジナルセット超高級51cmオールインワンでライト×倍2本の熱帯魚水槽13点セット
テトラ ライト付熱帯魚水槽セット AG—31TL【テトラジャパン】● 【あす楽対応_関東】
☆アクアスタイル M 熱帯魚 7点セット● 【あす楽対応_関東】
当店オリジナル スリム45cm奥20cm水槽熱帯魚水中フィルター基本12点セット熱帯魚水槽に
コトブキ 90cm水槽 上部フィルター 2灯ライト セット 【送料無料!】【熱帯魚水槽♪】
テトラ ライト付熱帯魚水槽セット AG-41TL【あす楽対応_関東】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】
当店オリジナルセット超高級51cmオールインワンでライト×倍2本の熱帯魚水槽13点セット
テトラ ライト付熱帯魚水槽セット AG—31TL【テトラジャパン】● 【あす楽対応_関東】
淡水用アクアリウム底砂 アクアクリスタルサンド ブルー 500g
テトラ ミニアクアサンド トロピカル 熱帯魚用底砂 500g(白パケ)【テトラジャパン】 【あす楽対応_関東】
テトラ ミニアクアサンド メダカ メダカ用底砂 500g(黄パケ) 【あす楽対応_関東】
posted with chelsea