あたしが大好きなきんぴらごぼう。 でも子供達は嫌いなの。 だからいつも残っちゃう。
もったいないから、きんぴらごぼうを作った次の日はいつも炊き込みご飯を作るんだ。 残ったきんぴらをみじん切りして。 とりにく、きのこ、あぶらあげを一緒に炒めるの。 ごぼうとにんじんが千切りになっているし、味もしみているからとっても便利。 いままで、炊き込みご飯のもとを使ってたけど、簡単に自分で作れるんだね。
炊き込みご飯にすると、子供達はにんじんもごぼうも、モリモリ食べるんだ。 うれしくなっちゃうぉ。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
17歳の風雅(ふうが)と10歳の騎士(ないと)のママです! がんばって一人で子育てやってます。 karin って呼んでね。 おとめ座、A型。 趣味はDIY(どうせ いつも よっぱらってるんでしょ?) あこがれは益若つばさと辻ちゃん!