特売日にエビを買ってきて冷凍してるんだ。
下処理して冷凍しとくととっても便利。
バナメイエビ。100g89円だったからいっぱい買ってきたよ。
何年か前にはブラックタイガーが主流だったのに、今はバナメイエビなんだよね。
タイ産。
まずは皮むき。
皮をむいたらたっぷりの塩をふりかけ洗うよ。
ブラックタイガーは底に住むエビみたいだけどバナメイエビはよく泳ぐため、同じ面積の養殖池で生産性を考えるとたくさん養殖できるんだって。
水を入れて洗うよ。
けっこう汚れが出るんだ。
見たことないけど、養殖池なんてきっと汚いんだよね。
背ワタをとるよ。
なんか東南アジアのエビ加工場みたい。
シッポを切るよ。
シッポにも意外と汚れがあるのよね。
ここまでやっておくと、てんぷら、フライ、炒め物、茹でてサラダなど何でもできるの。
前はてんぷらやフライ用に腹を斜めに切ってから冷凍してたんだけど、エビチリとかブロッコリーとエビの炒め物なんか作ると時には不便だから、最近は腹に切れ込みを入れないで冷凍してるんだ。
きれいに並べて冷凍しとくよ。
シッポができるだけ重ならないようにすると、少量ずつ取り出せて便利なんだ。
今回は300グラムほど買ったから、一月はもつね。
プロフィール
17歳の風雅(ふうが)と10歳の騎士(ないと)のママです!
がんばって一人で子育てやってます。
karin って呼んでね。
おとめ座、A型。
趣味はDIY(どうせ いつも よっぱらってるんでしょ?)
あこがれは益若つばさと辻ちゃん!ほしいものリスト
-
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリー
アーカイブ
ブログの記事検索
タグクラウド
rakuten
amazon
ninja
ピンバック: 冷凍うどんってバカにできないね | DIY主婦 かりん の CAFE de KARIN
ピンバック: ブロッコリーとエビの炒め物 | DIY主婦 かりん の CAFE de KARIN