カリッ!ほくほく。じゃがいも美味しい


 今日はハンバーグにするわ。
 ハンバーグって子ども人気NO1じゃないかしら?
 お子様ランチにも必ず入ってるよね。
 ハンバーグは手がベトベトで写真とるのが面倒だったから省略するよ。カリほくポテトの作り方を書くね。


 じゃーん。
 ニンジンもジャガイモも、じいちゃんからもらってきたんだよ。
 特にニンジンは市販のものと違って香りが強く美味しいの。
 でも子どもたちは、この強いニンジンのにおいが苦手なのよね。


 水洗いしたら、ざくざく切るの。
 皮は面取りと一緒にむいちゃうから
 そのままでいいよ。


 面取りと皮むきをするよ。
 ちょっと手間がかかるけど、どうせ作るんならかわいくしたいもんっ!
 それをレンジでチンッ!

 
 多めの油でじゃがいもを焼くよ。半分揚げてるようなもんかナ。
 表面がカリッとするまで、けっこう長めにね。
 ニンジンは油に色がついちゃうから、じゃがいもを先にね。
 
 じゃがいもの油を切りながら、ニンジンを焼くね。


 ハンバーグにそえたよ。
 ハンバーグにはスープでしょ!って夕日とがいるかもしれないけど、あたしはお味噌汁のほうが好きなんだもんっ。
 ってゆうか、スープが嫌いなの。

カテゴリー: 食べもの タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です