スナップエンドウ エカキムシ(ハモグリバエ)との戦い

 暑くなってきました。
 スナップエンドウもグングン伸びてきました。

 春蒔きだから
 ようやく花が咲きました。
 しかし…

 やっぱりエカキムシにやられました。
 憎たらしく葉っぱに絵を書いています。
 家庭菜園だから農薬は使いたくないから、いろいろ試してきたんだけど、ダメね。
 唐辛子を煮た汁を噴霧したり
 蚊取り線香を炊いたり
 木酢液を撒いてみたり
 EMストチューを噴霧してみたり
 粘着シートを置いてみたり
 無農薬ってホント難しいわ。

 葉っぱを裏返すと
 こんな感じで黄色い幼虫がいるんです。
 農薬をかけたい気持ちをグッと我慢して
 見つけ次第プチプチ爪で潰してます。
 ひどくやられた葉っぱは、むしりとってます。
 こんな狭い家庭菜園でこんだけ大変なんだもの
 農家が農薬を使うのは当然のことだよね。

【Ve】【プロ厳選】【築地発送】鮮度抜群、入荷後即発送【輸入】スナックエンドウ〈スナップエンドウ〉約100グラム前後
種からはじめる野菜作りトーホク つるなし あまいえんどう草丈が低く甘くて美味しいスナップエンドウ(家庭菜園・エンドウのタネ・豆類) 【0603superP5】

 
  

 

カテゴリー: 家庭菜園 タグ: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です