投稿者「karin」のアーカイブ

プランターでビニールハウス

 我が家のホウレンソウちゃんたち。  連作障害もおきず5回も収穫したんだ。  これは6回目。  でも、寒くなってきて。  成長が鈍くなってきました。  ホウレンソウは寒さに強いから、このまま育てながら  小さい芽を、間引 … 続きを読む

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

本物のモミの木でクリスマスツリー

 クリスマスツリーを飾りました。  我が家のクリスマスツリーは  ずっと本物のモミの木なの  森でとってきたの。  緑が濃いでしょ。  深い緑が、つやつやとして本当に綺麗。  根っこごと掘り出してきてなくて  先っちょを … 続きを読む

カテゴリー: 子育て, 自然 | タグ: | 1件のコメント

モミの木をとりに森へ

 杉の林にモミの木。  これ全部モミの木。  モミの木。  モミの木。  モミの木。  森の神様にお祈りして  3本だけいただいてきました。 うらじろモミの木で本物のクリスマスツリーを!1.2m送料無料 モミの木で本物の … 続きを読む

カテゴリー: 自然 | タグ: , | 1件のコメント

季節のイベント ディスプレー台 DIY

 クリスマスツリーを置くテーブルが欲しくて。  作っちゃった。  サイズはW900×D450×H460mm  下には机がぴったり収納できるよ。  材料は  天板 ワンバイ材1800mm 3本   脚 野縁 1800mm  … 続きを読む

カテゴリー: DIY, 子育て | タグ: , | 1件のコメント

材料費¥0 軽いもの限定 壁掛け棚 風雅のDIY

 「ママ、壁掛け棚を作ったよ。ただし軽いの限定ね」と風雅。  材料はダンボール。  壁にはダンボールごとダルマピンで刺してます。    騎士が集めてるウルトラマンジュースの空き缶  幼稚園で作ってきた母の日のプレゼント … 続きを読む

カテゴリー: DIY, 子育て | タグ: | コメントする

反射ストーブで焼きいも

 寒くなってきましたね。  karinです。  反射ストーブで焼きいもをつくってみました。  さつまいもを洗って、水気を切らずにアルミホイルでふんわりと包み、ストーブにのっけるだけ。  湯気が出て、美味しそうな香りがして … 続きを読む

カテゴリー: 食べもの | タグ: | コメントする

棚を作った端材で隙間を埋める 

 ロフトベッドの下に置いてある机と柱によってできた隙間  消しゴムとかよく落ちてるんだよ。  心の隙間じゃないんだけどね  棚の端材で埋めることにしたよ。  木を2本  裏からつないで  ぴったりハマったよ。  下から柱 … 続きを読む

カテゴリー: DIY | タグ: , | コメントする

手作りロフトベッドに棚をつけたよ

 ロフトベッドの下に騎士のおもちゃがゴチャゴチャあふれてきちゃって  ダンボール箱に入れてたんだけど  それが3つ4つと増えてきて  鉄棒やうんていやブランコで遊ぶ時には一度片付けなきゃならくなっちゃった  そこで棚をつ … 続きを読む

カテゴリー: DIY | タグ: , , | コメントする

トマトを片付けました

 秋ですね。  karinです。  気温が下がり  トミニマトが赤くならなくなってきたから  片付けました。  支柱ゎ  物干し竿に変身。  ミニトマトを植えてたとこに  ベビーリーフを植えかえてみました。(写真奥)   … 続きを読む

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , | コメントする

サンチュのスプラウト 14日目

 サンチュのスプラウト  2週間たちました  でも  10日目からほとんど伸びてないんだ  根っこのあたりが茶色くなってきたから  食べることにしたよ。  4cmくらいしか伸びないみたいから  10日目あたりが食べごろか … 続きを読む

カテゴリー: 家庭菜園 | タグ: , , , | コメントする