さて、昨日の続き。
網戸の隙間を塞ぐテープを100円ショップで購入して、取り付けてみたの。
サッシを閉めた状態だと枠より幅が短いのがポイント。失敗じゃないよ。
普段よく開閉する左側じゃなくって右側に網戸を固定することにしたので閉じた状態ではこうなっているよ。右側を開けるということはあまりないと思うんだけど、カギ幅の分、解放した時、左側より狭くなるんだ。
サッシを左側に寄せて右側を開けるとこんな感じ。
ぴったりはまるよ。
うまいもんでしょ。
これぞ男の仕事。えっ?
中央の中枠右側を見てね。
何かいるでしょ。
これは3歳の息子のアイデアなの。
ワンポイントがかわいいよね。
あたしにとってDIYとは…
「どうして いっつも 酔っ払ってるの」
もしくは
「どうせ いらしいこと考えてるんでしょ やだわぁ」
という意味。
「だから いったじゃない やめとけって」
でもいいかな。
なんちてな。