カニ鍋は美味い! おかわりいるかに?


 カニ鍋を作ってみたの。
 冷凍ズワイガニが100g100円だったんだ。
 800gも買ってきちゃった。それでも800円だよ。
 今度おうちでお寿司を作るときのネタとして、脚を6本ほどとっておいて、あとは豪快にカニ鍋に入れることにしたわ。
 白菜、人参、えのきを入れてトココト煮込むんだ。
 白菜は煮込むほどに旨みがでるね。
 脚の付け根のところや脚の先の細いところは騎士が幼稚園に行っているあいだにむいちゃった。


 むいたカニのくずはそのまま鍋に入れると沈んでしまうから、べつに調理してお椀に入れた時に上にかけることにしたの。
 沸騰したカニのスープを塩コショウで味を調え、といた卵を入れてフワフワに火を通して。
 カニ肉を入れて片栗でとろみをつけたの。
 ホント美味しかったわ。
 風雅は、このカニたまごをそのままご飯にかけて、3杯も食べちゃった。だからあたしの分のご飯がなくなったんだ。
 よーし。やせるぞー。

カテゴリー: 食べもの タグ: , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です