ロフトベッドの下に騎士のおもちゃがゴチャゴチャあふれてきちゃって
ダンボール箱に入れてたんだけど
それが3つ4つと増えてきて
鉄棒やうんていやブランコで遊ぶ時には一度片付けなきゃならくなっちゃった
そこで棚をつけることにしたよ。
材料は、野縁30×40×1840 10本束で698円
ベッドと同じワンバイ材で作ればキレイだったんだけど
つけたい長さが950なので、ワンバイ1800から2本とれなくて
8本必要で1600円ほどかかる計算。
コンパネをカットしてつけると1300円ほど。
そこで野縁。どうせ荷物を載せれば見えないし。
まず、すのこを作って。
あとは取り付けていくだけ。
手作りベッドだから、釘を打つのに躊躇は不要。
ガンガン打ち付けていきました。
でも不思議なことがあるの。
収納って、作るとモノが増えるんだよね。
モノをよけて、棚に入れると、片付いたように思えるんだけど
また、片付けたいモノが出てくるんだよ。
棚がなきゃ出てこなかったはずなのに。
結局、捨てなきゃダメなんだろうね。
折りたたみ 棚受け金具 20センチ 白(左右2本セット) 使わないときはたためます
折りたたみ 棚受け金具 30センチ 白(左右2本セット) 使わないときはたためます
CBボックス棚受金具(4個入)【アイリスオーヤマ】【MB0330nl】
キーワード: 棚 金具