毎日暑いね。
こんにちわ karin です。
がんもどきを作ってみました。
材料ゎ
豆腐1丁(400g)重しをして水分を抜いておく
長芋100g
乾燥ひじき 一握りを水で戻して
ニンジン 中半分
インゲン 2本(緑が欲しかったから大葉でも枝豆でもいいよ)
卵1個
片栗粉 大さじ2
酒 大さじ1
塩 小さじ1
醤油 小さじ2
エビ 7尾 7mm角
長芋を入れるとふんわりねっとりで美味しいんだよ。
よく混ぜたら丸く形を整え、油で揚げるだけ。
水っぽくやわらかすぎたら片栗粉を追加するといいよ。
油は半分まで浸るくらいでOK!
おたまで油をかけながら揚げるといいわ。
今回ゎ
揚げ出し豆腐みたいに
生姜をすって麺つゆをかけてみたわ。
揚げ物ついでに
エビ
ピーマン
かき揚げ
まいたけ
エビとアスパラ
明日はこれをリサイクルして天そばね。
がんもどき